こんにちは✨エルスパです🌺
今日は、(むくみ、浮腫)についてです🙃
むくみの原因として、まず 挙げられるのが 「血行不良」「リンパの停滞」です。
静脈には、余計な水分や老廃物を回収し排出する働きがあるのですが、この働きが悪くなって浮腫になるのです。
リンパ液も、静脈と同じように水分や老廃物を外へ排出する役割があるのですがリンパの流れが滞ってしまうと体内に余分な物が蓄積され、浮腫になるのです😞
年末年始は、アルコール摂取される方も多いと思います。
アルコールもむくみの原因です。アルコールを摂取すると血液内の水分が血管の外に出ていきます。その外に出た水分が浮腫の原因となるのですが、血中の水分が減ると、脱水症状だと脳が認識し、喉が乾きます。そこでさらに、水分を摂りお酒を飲んで血液から水分が出ていき~と悪循環になってしまいます😞
むくみ対策に摂取するべき栄養素はカリウムなどです✨
バナナ、きゅうり、アボカド、ほうれん草を食べて見てください👩🍳🙌
半身浴をしてしっかり体の血液循環を、良くするのもとても効果的です❤️
是非エルスパでアロマバスに入ったあとに、アロマトリートメントで老廃物をしっかり流して浮腫とおさらばしましょう👋😆💪✨